ソフトテニスマガジン・ポータル

【チャイナカップ】近い将来の日本代表候補が国際舞台に挑戦!

韓国などの出場者は未定だが、「負けないようにしたいし、全種目優勝するつもりです」と矢野

 チャイナカップ国際選手権が5月22日に開幕する。国別対抗、ダブルス、ミックスダブルス、シングルスの4種目で争われる。日本チームはナショナルチームから男女5名が選出(天間麗奈はすでに日本代表経験者)されているが、現地で貴重な経験を積むことになる。今後に向けての大きなチャンスになるはず。

★選手団
▼スタッフ
男子監督:堀晃大(NTT西日本)
女子監督:三浦洋美(Palaistra)
トレーナー市山裕梨(スポーツインテリジェンス)
▼男子選手
矢野颯人(NTT西日本)
片岡暁紀(日本体育大)
黒坂卓矢(日本体育大)
橋場柊一郎(法政大)
菊山太陽(法政大)
▼女子選手
根岸楓英奈(東芝姫路)
天間麗奈(東北高)
佐藤日香莉(東芝姫路)
天間美嘉(日本体育大)
左近知美(日本体育大)

★日程
5月21日(水) 練習、審判研修、監督会議、歓迎夕食会
5月22日(木) 開会式、国別対抗
5月23日(金) 男女ダブルス
5月24日(土) ミックスダブルス
5月25日(日) 男女シングルス(1日目)
5月26日(月) 男女シングルス(2日目)、表彰式

昨年の世界選手権で日本代表入りした天間麗奈。今年は高校3年生になったばかりで、経験を積む

写真◎井出秀人
ソフトテニスマガジン・ポータルTOPへ
モバイルバージョンを終了