
【インハイ北海道予選】団体戦はとわの森三愛がアベック優勝! 男子は2連覇・5大会連続出場、女子は3連覇を達成。男子個人は竹村純生/松田快晴(北海道科学大高)がV、女子は義達心陽/亀田凜が2冠!
【インハイ予選2025】北海道◎6月3、4日(個人)、4、5日(団体)/旭川花咲テニスコート
- 関連キーワード:
- 旭川実業
- ソフトテニス大会
- 高校ソフトテニス
- 帯広農業
- ソフトテニス
- インハイ予選2025
- インターハイ
- インターハイ2025
- 北海道
- インハイ2025
- 札幌龍谷学園
- 旭川花咲テニスコート
- 北海道科学大高
- とわの森三愛
- 札幌大谷

2025年度のインターハイは中国地方を舞台に、ソフトテニス競技は山口県宇部市で戦いが行われる。男子は7月24~27日、女子は28日~31日に予定されている。すでにその予選が各地で始まっている。
北海道の予選は6月4、5日に男女団体戦が行われた。男子はとわの森三愛が2連覇(5大会連続出場・2023年は2位で開催枠出場)、通算6回目の出場になる。女子もとわの森三愛が優勝、3大会連続8回目の優勝を成し遂げた。3、4日に開催された個人戦では、男子は竹村純生/松田快晴(北海道科学大高)が優勝、女子は義達心陽/亀田凜(とわの森三愛)が2冠を達成した。

男子団体優勝 とわの森三愛
RESULTS
▼男子団体
優勝 とわの森三愛
準優勝 北海道科学大高
第3位 帯広農業
第3位 旭川実業

男子団体準優勝 北海道科学大高

男子団体3位 帯広農業

男子団体3位 旭川実業
▼女子団体
優勝 とわの森三愛
準優勝 札幌大谷
第3位 旭川実業
第3位 札幌龍谷学園

女子団体準優勝 札幌大谷

女子団体3位 旭川実業

女子団体3位 札幌龍谷学園
▼男子個人
優勝 竹村純生/松田快晴(北海道科学大高)
準優勝 竹市泰士/村上楓(とわの森三愛)
第3位 岩城啓太/佐藤諒(とわの森三愛)
第3位 宮崎航和/高野郁海(とわの森三愛)
第5位 川田泰成/勝俣力飛(北海道科学大高)
第5位 橋本武/塚本空雅(とわの森三愛)
第5位 谷口隼/秋田谷司文(札幌琴似工業)
第5位 沖中瑛太/細川瞬汰(旭川実業)

男子個人優勝 竹村純生/松田快晴(北海道科学大高)

男子個人準優勝 竹市泰士/村上楓(とわの森三愛)

男子個人3位 岩城啓太/佐藤諒(とわの森三愛)

男子個人3位 宮崎航和/高野郁海(とわの森三愛)
▼女子個人
優勝 義達心陽/亀田凜(とわの森三愛)
準優勝 関心那/佐々木南帆(とわの森三愛)
第3位 西畑咲愛/上原心音(札幌大谷)
第3位 渡辺玲花/堀内絢香(札幌龍谷学園)
第5位 高木実怜/青名畑美羽(とわの森三愛)
第5位 嶋野杏/菅原芽里(札幌大谷)
第5位 坂本詩月/山本真明早(とわの森三愛)
第5位 森川智巴/鈴木杏菜(とわの森三愛)

女子個人優勝 義達心陽/亀田凜(とわの森三愛)

女子個人準優勝 関心那/佐々木南帆(とわの森三愛)

女子個人3位 西畑咲愛/上原心音(札幌大谷)

女子個人3位 渡辺玲花/堀内絢香(札幌龍谷学園)