9月6、7日、福島県のインテックテニスガーデンにて、第59回全日本医科学生体育大会王座決定戦が開催された。この大会は大学医学部医科学生のインカレとしての位置付けで、男女大学対抗各10校、男子個人32ペア、女子個人16ペアが王座を争った。なお、8月には予選を兼ねた東日本医科学生「総合」体育大会(軽井沢町開催)、西日本医科学生「総合」体育大会(大分市開催)が行われているが、本大会は東西持ち回り開催となっている。
男子団体は福島県立医科大と東北大が予選1位通過、準決勝は長崎大に③―2とした福島県立医科大と東北大に③―0とした熊本大が決勝戦に進出した。そして、決勝戦は福島県立医科大が③―1で勝利して地元優勝を飾った。
一方、3本勝負で競った女子は秋田大と福島県立医科大が準決勝を②―0と快勝すると、決勝は三本勝負となり、福島県立医科大が優勝を飾り、男女アベック優勝となった。男子個人は群馬大の同士討ちとなり、井田/丹羽が優勝した。女子個人は福島県立医科大の能/三浦が危なげなく勝ち進み、優勝した。
この結果、福島県立医科大が男子団体、女子団体、女子個人の3種目で優勝して、地元開催に花を添えた。大会結果は以下の通り。
◆男子団体
優勝 福島県立医科大
第2位 熊本大
第3位 東北大
男子団体2位 熊本大
男子団体3位 東北大
◆女子団体
優勝 福島県立医科大
第2位 秋田大
第3位 岩手医科大
女子団体優勝 福島県立医科大
女子団体2位 秋田大
女子団体3位 岩手医科大
◆男子個人
優勝 井田/丹羽(群馬大)
第2位 佐原/赤岩(群馬大)
第3位 加藤/山口(福島県立医科大)
男子個人優勝 井田/丹羽(群馬大、中央)、2位 佐原/赤岩(群馬大、右)、3位 加藤/山口(福島県立医科大、左)
◆女子個人
優勝 能/三浦(福島県立医科大)
第2位 岩崎/坂本(弘前大)
第3位 若狭/杉田(秋田大)
女子個人優勝 能/三浦(福島県立医科大、中央)、2位 岩崎/坂本(弘前大、右)、3位 若狭/杉田(秋田大、左)