ソフトテニスマガジン・ポータル

【マダムペコの部屋】第21回◎不調には、じっくりと食べた物を点検したり、心が乱れた 原因を発見してみては

 そろそろ冬支度を始める時期になりました。皆さんの体調やお肌の調子はいかがですか?

 私の肌はずっと落ち着いていますが、ピザ、パスタやグラタンの食事をした翌日以降には、肌が荒れて吹き出物がでたり、胃腸も乱れ、分かりやすいです。

 要らない、受けつけない物をカラダが吐き出していると思えます。大量の油やチーズや小麦粉は私の天敵かも。

 何を食べているかを聞かれることもありますが、悪いものを食べないが正解。肌の調子がいいとメンタルは安定するし、集中力も高めやすい。肌の状態を心配して心が奪われることがないのですからね。

 肌のトラブルに直面した時にやりがちなのは、効果のある物を探して使いたがること。飲んだり塗ったりではなく、じっくりと食べた物を点検したり、心が乱れた原因を発見してみてください。

 この時期も弱まったとはいえ紫外線はあります。唇がカサカサになる人は、もしかして口で呼吸をしていませんか? 香料や着色されたリップではなくシンプルな物を使い、お魚やお肉や豆腐などもバランスよく食べてください。

 乾燥が気になるおじさま方もリップを使って艶ある唇を。老若男女みな美肌でストレス軽減しましょうね。

マダムペコ
PROFILE/京都生まれ。保険会社のお客様窓口勤務。趣味は映画、読書、音楽、スポーツ
観戦。テニスは挫折経験あり。日常では、所作やマナーや社会のルールを愛を持って感化
している日々。食生活から意識してインナービューティーを目指すことで、心も身体も健
康で幸福感を膨らませることができると実感している。

ソフトテニスマガジン・ポータルTOPへ
モバイルバージョンを終了