TOPICS
大会
2025.08.20

【全中2025】大武姫菜/大武夢菜(西袋中)、新たな引き出しを見せながらも良きライバルを下す!

第56回全国中学校大会◎8月19~21日/熊本県・パークドーム熊本

関連キーワード:
女子個人優勝 大武姫菜/大武夢菜(西袋中)

 8月19日、熊本県のパークドーム熊本で開幕した第56回全国中学校大会。2日目には男女個人戦の決勝が行われて、2025年度の全中王者が決まった。

 女子は実績豊富な大武姫菜/大武夢菜(西袋中)と鍜冶田芽依/髙田美滴(まほろばクラブ)が決勝戦に進んだ。大武姉妹は準々決勝で玉川ひかり/浅野琉愛に1-3とされるが、何とか追いついてファイナル勝ち。準決勝も村山由奈/土持風華にファイナル勝ちと苦しい試合が続いていた。

 鍜冶田/髙田は息の合った戦いぶりで、振り返れば大切なポイントだったと思えるところをきっちり奪ってきて、戦いぶりに進化の跡が見られた。「コミュニケーションを取ってきて、試合でもいろいろ話して、こうしようとできるようになったのが大きいです」と髙田。

 試合は大武姉妹が1ゲームを④-2とすると、長い2ゲーム目も⑦―5奪う。鍜冶田/髙田が角度のあるボールや緩急で攻めたが、大武姉妹は幅広い守備で崩されずに死守した。さらに3ゲーム目も⑤-3とした大武姉妹はG④―0として優勝した。

「ストロークの安定性が課題で、深いボールで攻めることなど春よりも改善できた点が多いです」と大武夢菜。

 春のミズノカップでは、鍜冶田のカットストロークで苦しめられたが、今回は自分たちも積極的にカット系のボールを多用するなど、新しい引き出しを増やしていた。数字だけを見れば今回は一方的な勝利に思えるが、両ペアが春から取り組んできたことが生きての対決であり、これからもお互いを刺激する戦いが続くのだろうと感じさせた。

文◎福田達 写真◎井出秀人