TOPICS
プレー&コラム
2025.11.24

【マダムペコの部屋】第23回◎たまには、柔軟に考えてみたり、真逆の発想をしたり、素直に受け入れてみるのは?

関連キーワード:

 久しぶりに何も用事を入れずフリーな休日を迎えています。お気に入りのコーヒーカップを準備して、いただいたコーヒー豆をカリカリひいていく。いい香り。自分では選ばない豆でしたが、次回はこちらも選択肢の中にいれておこうかな。

 自分の固定観念って時間の経過とともに、どんどん固まっていくし縮小していくように思えます。

 『わしは、白米しか食べん!』と、言い切るお爺ちゃんを知っています。私は、もち麦や大麦のプチプチ感が好きだし、種類が豊富でミネラルたっぷりの雑穀も普段から白米に混ぜていただいていますが、お爺ちゃんは、鳥の餌みたいだから食べないんだって。

 銀シャリって聞いたことはありますか? お笑いのコンビ名じゃありませんよ。真っ白な炊き上がったお米のことを指すのですが、いちばん贅沢で光った美しいご飯が最高だと、お爺ちゃんは思っておられるのです。

 時々は、柔軟に考えてみたり真逆の発想をしたり、周りからのお勧めを素直に受け入れてみるのも、新しい価値観に出会えるのかもしれません。やはり必要なのは、心の器を柔らかく大きくするのがいいと思うのよね。

 今日は、普段よりゆったりとした気持ちで過ごせています。心のリズムを落とし同じリズムで刻んでいくと、おのずと深い呼吸になり気持ちは安定してきます。

大好きなコーヒーと、お気に入りの音楽でリフレッシュできました。こういう時間も贅沢です。

 ぜひ皆さんも、心の中のメトロノームのテンポをゆっくり落として、自分を癒す時間を過ごしてみてくださいね。