TOPICS
高校
2025.06.18

【インハイ茨城予選】男子団体は明秀日立が優勝、3年ぶり3回目のV! 女子団体は霞ヶ浦が初優勝! 男子個人戦は善福留生/白川隼平(霞ヶ浦)が優勝、女子個人は菅原野々華/片岡結愛(霞ヶ浦)が2冠!

【インハイ予選2025】茨城◎6月5日(団体女子、個人男子)、10日(団体男子、個人女子)/水戸市総合運動公園

関連キーワード:
女子団体優勝 霞ヶ浦

 2025年度のインターハイは中国地方を舞台に、ソフトテニス競技は山口県宇部市で戦いが行われる。男子は7月24~27日、女子は28日~31日に予定されている。すでにその予選が各地で始まっている。

 茨城県の予選は6月5日に女子団体、男子個人、6月10日に男子団体、女子個人が行われた。男子団体は明秀日立が優勝、3年ぶり3回目の出場になる。女子団体は霞ヶ浦が初優勝を成し遂げた。男子個人戦は善福留生/白川隼平(霞ヶ浦)が優勝、女子個人は菅原野々華/片岡結愛(霞ヶ浦)が2冠を達成した。

男子団体優勝 明秀日立

RESULTS
▼男子団体
優勝 明秀日立
準優勝 霞ヶ浦
第3位 岩瀬日大
第3位 常磐大高

男子団体準優勝 霞ヶ浦

男子団体3位 岩瀬日大

男子団体3位 常磐大高

▼女子団体
優勝 霞ヶ浦
準優勝 水戸女子
第3位 鉾田第一
第3位 常磐大高

女子団体準優勝 水戸女子

女子団体3位 鉾田第一

女子団体3位 常磐大高

▼男子個人
優勝 善福留生/白川隼平(霞ヶ浦)
準優勝 吉井翼/堀ひかる(霞ヶ浦)
第3位 長谷川博人/髙嶋雅弥(霞ヶ浦)
第4位 齋藤大貴/奥田向陽(霞ヶ浦)
第5位 佐々木陽向/重田隼(霞ヶ浦)
第6位 鈴木想/菊池七斗(明秀日立)
第7位 飯村文悠/横瀬未優志(霞ヶ浦)
第8位 淀川大成/桐山浩輔(霞ヶ浦)

男子個人優勝~4位

男子個人5~8位

▼女子個人
優勝 菅原野々華/片岡結愛(霞ヶ浦)
準優勝 真弓愛海/千葉えみり(多賀)
第3位 飯塚梨乃/齋藤花実(常磐大)
第4位 村中美桜/折原詩依奈(霞ヶ浦)
第5位 大図果凛/佐藤もえ(常磐大)
第6位 日比野希美/大河愛望(鉾田一)

女子個人優勝~4位

女子個人5、6位

協力◎茨城県高体連専門部