TOPICS
大会
2016.09.21

ペア写で振り返るJOC杯 安藤/星野ら普段は見られない組み合わせも

第23回JOC杯全日本ジュニア大会フォトギャラリー

関連キーワード:

9月17、18日に広島中央庭球場(広島翔洋テニスコート)で開催された第23回JOC杯全日本ジュニア大会。小学生から20歳まで、U-14、U-17、U-20の各カテゴリーのトップ選手が参加し、ダブルスとシングルスで頂点を争った。同大会ベスト4の選手は平成28年度Step-4に推薦された。

JOC杯ダブルス結果はこちら

JOC杯シングルス結果はこちら

推薦や大会成績によって出場選手が決まるため、普段は見られないレアなペアリングが見られるのも、このJOC杯ならでは。17日に行われたダブルスのペアショットをお届け!

U-20男子ダブルスを制した星野慎平(左)と安藤優作のペア。同じ早稲田大に在籍するが、普段、星野は船水颯人と、安藤は兄・圭祐と組んでおり、新鮮な組み合わせ。決勝では因/中平(早稲田大/明治大)にファイナル勝利

U-20男子ダブルスを制した星野慎平(左)と安藤優作のペア。同じ早稲田大に在籍するが、普段、星野は船水颯人と、安藤は兄・圭祐と組んでおり、新鮮な組み合わせ。決勝では因/中平(早稲田大/明治大)にファイナル勝利

高校ラストイヤーの田邉雅人(左)/内田理久(三重高)はU-20男子ダブルスに出場。昨年はU-17男子ダブルスで準優勝している実力派ペア。ダブルスは安藤/星野に2回戦で敗れたが、内田はU-20男子シングルスで優勝

高校ラストイヤーの田邉雅人(左)/内田理久(三重高)はU-20男子ダブルスに出場。昨年はU-17男子ダブルスで準優勝している実力派ペア。U-20男子ダブルスは安藤/星野に2回戦で敗れたが、内田はU-20男子シングルスで優勝

U-20女子ダブルス優勝の貝瀬ほのか(右)/古田麻友(和歌山信愛高)。和歌山信愛高でもペアを組み、インハイ団体準優勝、個人3位。決勝では中村/吉原(文大杉並高)をファイナルで制した

U-20女子ダブルス優勝の貝瀬ほのか(右)/古田麻友(和歌山信愛高)。和歌山信愛高でもペアを組み、インハイ団体準優勝、個人3位。U-20女子ダブルスの決勝では中村/吉原(文大杉並高)をファイナルで制した

日本体育大1年の笠井佑樹(左)、同2年の尾上胡桃のインカレダブルス準優勝ペア。U-20女子ダブルスでは2回戦負けも、尾上はU-20女子シングルスで連覇達成

日本体育大1年の笠井佑樹(左)、同2年の尾上胡桃のインカレダブルス準優勝ペア。U-20女子ダブルスでは2回戦負けも、尾上はU-20女子シングルスで連覇達成

U-17男子ダブルス優勝の山根稔平(左)/根本大地(高田商業高)。昨年の1回戦負けから大きく順位を伸ばす。決勝では北本/林との同士対決を2で制した。今年度は高2でインハイ個人2位と躍進

U-17男子ダブルス優勝の山根稔平(左)/根本大地(高田商業高)。昨年の1回戦負けから大きく順位を伸ばす。決勝では北本/林との同士対決を2で制した。今年度は高2でインハイ個人2位と躍進

U-17女子ダブルス4強の島津佳那(左)/小林愛美。JOC杯でしか見られない千代田女学園高2年と文大杉並高1年の組み合わせ。ともに全日本U-17で、170cmの大型前衛と164cmのパワーヒッターというフィジカルに恵まれた2人

U-17女子ダブルス4強の島津佳那(左)/小林愛美。千代田女学園高2年と文大杉並高1年の組み合わせ。ともに全日本U-17で、170cmの大型前衛と164cmのパワーヒッターというフィジカルに恵まれた2人

姫路ジュニア出身の下江遥花(左/和歌山信愛高)と中別府瑞希(三重高)のペアが復活。2014年の都道府県全中で兵庫の優勝に貢献し、別々の高校に進んだ2人。U-17女子ダブルスは2回戦で島津/小林に敗れた

姫路ジュニア出身の下江遥花(左/和歌山信愛高)と中別府瑞希(三重高)のペアが復活。2014年の都道府県全中で兵庫の優勝に貢献し、別々の高校に進んだ2人。U-17女子ダブルスは2回戦で島津/小林に敗れた

U-14男子ダブルス準優勝の矢野颯人(左)/武市大輝(西和中/下松中)。ともに全日本U-14のダブル後衛

U-14男子ダブルス準優勝の矢野颯人(左)/武市大輝(西和中/下松中)。ともに全日本U-14のダブル後衛

文◎ソフトテニス・マガジン 写真◎早浪章弘

注目の記事

まだデータがありません。

映画『案山子とラケット ~亜季と珠子の夏休み~』
ベースボール・マガジン社
ベースボール・マガジン社
ソフトテニス・マガジンお詫びと訂正