TOPICS
プレー&コラム
2025.06.30

【マダムペコ】自己中を点検しよう。爽やかになる考え方とは⁉

関連キーワード:

 今朝、地下鉄に乗ろうとして地上からの階段を降り始めたら、背後で『バン!!』と、大きな音がして、頭や背中に冷たいものが飛び散ってきました。

 そう、今日は雨の日。

 音の主は、建物の中に入り傘を閉じたあと、ジャンプ傘を下に向けて開いたのです。そしてクルクルと傘を回し水滴をはじきながら階段を降りていたのでした。

 階下にいた私との距離は2メートルくらい。それはマナー違反では? 配慮が足りひんなぁと思う気持ちを、しぶきと一緒に、黙ってハンドタオルでぬぐいました。

 雨で普段より乗客が多くなっていた車内では、足を大きく開いて座る男性がいたり、濡れた傘を開いたまま車内に持ち込み、周りの人のカバンや服を濡らしていることに気付かない人もいました。

 逆の立場にならないと分からないこともありますが、相手の立場になり想像する力も備えたいものです。

 お互いに思いやる心を持つことや、不快な気持ちを与えないスマートな行動ができるようにと意識して、今日から心のどこかに留め置いて下さいね。

 マナーよく爽やかに過ごせると、自分も周りもご機嫌な時間になるのではないでしょうか。

マダムペコ
PROFILE/京都生まれ。保険会社のお客様窓口勤務。趣味は映画、読書、音楽、スポーツ観戦。テニスは挫折経験あり。日常では、所作やマナーや社会のルールを愛を持って感化している日々。食生活から意識してインナービューティーを目指すことで、心も身体も健康で幸福感を膨らませることができると実感している。