
プレー&コラム
2025.07.14
【マダムペコの部屋】第11回◎自らつかみにいくから青春なんだ‼

天文部の高校生が主役の映画を観てきました。大切な人や仲間と夢を語り合ったり、夜空を見上げてみたくなる作品です。
コロナ禍で夢を追いかける高校生のストーリーに引き込まれていきました。
卒業式までに叶えたい夢を掲げて、手作りの望遠鏡で星をとらえていくコンテストを全国の高校で開催することになります。アイデアを出し合う姿。全員から見えない力が動き出していくのは『まさに青春』。半端ない集中力に脱帽でした。
「好奇心を持ったまま大人になってください」宇宙飛行士のセリフも響きました。
全国の天文部がリモートでつながり、意見を出し合う途中で、どうしたらいいかと生徒が問うと、「それは君たちが歩んで来た中に答えがあ。」と、放任主義の顧問の先生が言うの。そして、どうすればいいのかを考え、悩み、自分の中で問い続けたその先に答えが見つかり、ともに語り、笑い、信じ合い、調和して自分たちを輝かせる時間と出合います。
学生時代だから青春という訳ではなくて、自らつかみにいくから青春なんだと思えたわ。みなさんも青春まっただ中よね。夢を追い続けてどんどん青春をつかみにいってください。
新入生の入部のシーンがあり、先輩部員たちの喜びがすごくて。入部する後輩たちに「ありがとう!うれしい!」と、ソフトテニスを選んで一歩を踏み出してくれた気持ちに対して、最大の想いを向けてみるのもいいかもしれませんね。
マダムペコ
PROFILE/京都生まれ。保険会社のお客様窓口勤務。趣味は映画、読書、音楽、スポーツ観戦。テニスは挫折経験あり。日常では、所作やマナーや社会のルールを愛を持って感化している日々。食生活から意識してインナービューティーを目指すことで、心も身体も健康で幸福感を膨らませることができると実感している。